危険な動きは避けましょう動きによっては、人工関節に大きな負担をかけることがあります。このような動きは脱臼や人工関節をすり減らしてしまう原因となり得ますので、気を付けましょう。無理をしないことが人工関節を長くもたせる上で大切です。以下のことがらに十分注意してください。

足を組まない、ねじらない
|
手術側を下にしない:3週間程度
|
低い椅子、ソファーに深く腰掛けない。
|
過度の股関節屈曲をしない:屈曲90度までがめやす
|
過度の股関節伸展(そらせる動作)をしない。
|
股関節の過度の内転をしない。
|
走る、ジャンプなどしない
|
重い物(20kg以上)は持たない
|

日常生活上で手術した股関節に負担がかからない用具、リーチャー(左図)、くつ下エイド、シャワーチェアなどを使うと便利です。

|